Lazarus Database Overview/ja

From Free Pascal wiki
Jump to navigationJump to search

English (en) español (es) français (fr) 日本語 (ja) polski (pl) русский (ru)

データベースのポータル

参照:

チュートリアル/練習となる記事:

各種データベース

Advantage - MySQL - MSSQL - Postgres - Interbase - Firebird - Oracle - ODBC - Paradox - SQLite - dBASE - MS Access - Zeos

概要

この記事は、 Lazarus で動くデータベースに関する概要です。

Lazarus はいくつかのデータベースをインストール時にサポートしています(例えば SQLDB フレームワークを用いるなど)。しかし、プログラム作成者は必要とされるパッケージ(クライアントライブラリ)をインストールする必要があります。

あなたは、コードを通して、またはフォームにコンポーネントをドロップすることで、データベースにアクセスできます。 data-aware コンポーネント は フィールド を表し、TDataSource/jaにポイントする DataSource プロパティ を設定することで、接続されます。 Datasource は テーブルを表し、DataSet プロパティ を設定することで、データベース コンポーネント (例: TPSQLDatabase/jaTSQLiteDataSet/ja) に接続されます。 data-aware コンポーネントは Data Controls tab/ja にあります。 Datasource とデータベースのコントロールは、 "Data Access" タブにあります。

Lazarus/FPC のビルトインのデータベースアクセスや、Firebird, MySQL, SQLite, PostgreSQL などに適したものは、以下のチュートリアルを参照してください。:

Lazarus と Interbase / Firebird

  • Firebirdは、FPC/Lazarus(SQLDBを使用)によって非常によくサポートされている。詳細については、Firebirdのドキュメントを参照のこと。
  • 他のFirebirdライブラリページには、Firebirdへのアクセスを提供する代替ライブラリのリストが含まれている。

Lazarus と MySQL

  • Please see mysql/ja for details on various access methods, which include:
  1. ビルトインの SQLdb によるサポート
  2. PDO(Pascal Data Objects)
  3. Zeos
  4. MySQL data access Lazarus components

Lazarus と MSSQL/Sybase

Microsoft SQL Server データベースには、以下の方法で接続できます。

  1. SQL Server data access Lazarus components。 これらは Windows と Mac OS X 上で動きます。ダウンロードは自由にできます。
  2. ビルトインの SQLdb コネクタである TMSSQLConnectionTSybaseConnection (Lazarus 1.0.8/FPC 2.6.2 以降)。: mssqlconn/jaも参照のこと。
  3. Zeos コンポーネントの TZConnection (最新の CVS は、このページのどこかにある Zeos へのリンク先を見てください。)
    1. On Windows you can choose between native library ntwdblib.dll (protocol mssql) or FreeTDS libraries (protocol FreeTDS_MsSQL-nnnn) where nnnn is one of four variants depending on the server version. For Delphi (not Lazarus) there is also another Zeos protocol ado for MSSQL 2005 or later. Using protocols mssql or ado generates code not platform independient.
    2. On Linux the only way is with FreeTDS protocols and libraries (you should use libsybdb.so).
  4. ODBC (MSSQL and Sybase ASE) with SQLdb TODBCConnection (consider using TMSSQLConnection and TSybaseConnection instead)
    1. See also [1]
    2. On Windows it uses native ODBC Microsoft libraries (like sqlsrv32.dll for MSSQL 2000)
    3. On Linux it uses unixODBC + FreeTDS (packages unixodbc or iodbc, and tdsodbc). Since 2012 there is also a Microsoft SQL Server ODBC Driver 1.0 for Linux which is a binary product (no open source) and provides native connectivity, but was released only for 64 bits and only for RedHat.

Lazarus と ODBC

ODBCはLinux、Windows、OSXで利用できる一般的な標準データベース接続である。データベースベンダからODBCドライバを供給してもらい、ODBCデータソース(DSNとしても知られる)を設定する。ODBCデータソースに接続するため、SQLDBコンポーネント(TODBCConnection/ja)を用いることができる。詳細と例に関してはODBCConn/jaを参照されたい

Microsoft Access

Windows、同様にLinuxでAccessデータベースにアクセスするためにODBCドライバを用いることができる: MS Access/jaを参照されたい

Lazarus と Oracle

  • Oracle/jaを参照されたい。アクセス方法には:
  1. 組み込みの SQLDB サポート
  2. Zeos
  3. [devart.com/odac/ Oracle data access Lazarus component]

がある。

Lazarus と PostgreSQL

  • PostgreSQLはFPC/Lazarusで組込で非常によくサポートされている
  • 様々なアクセス方法の詳細はpostgres/jaを参照されたい。以下が含まれる:
  1. 組み込みのSQLdb support. Component Palette/jaSQLdb tab/jaコメント TPQConnectionを参照されたい
  2. Zeos. Zeos Accessパレットから'postgresql'のTZConnectionを参照されたい
  3. [devart.com/pgdac/ PostgreSQL data access Lazarus component]

Lazarus と SQLite

SQLite は組み込み型のデータベースです。; データベースのコードはライブラリ(.dll/.so/.dylib)としてあなたのアプリケーションと共に提供できます。to make it self-contained (comparable to Firebird embedded). SQLite is quite popular due to its relative simplicity, speed, small size and cross-platform support.

Please see the SQLite page for details on various access methods, which include:

  1. ビルトインの SQLDb によるサポート。 SQLdb タブにあるコンポーネント TSQLite3Connection を使ってください。
  2. Zeos
  3. SQLitePass
  4. TSQLite3Dataset
  5. SQLite data access Lazarus components

Lazarus と Firebird/Interbase

InterBase (and FireBird) Data Access Components (IBDAC) is a library of components that provides native connectivity to InterBase, Firebird and Yaffil from Lazarus (and Free Pascal) on Windows, Mac OS X, iOS, Android, Linux, and FreeBSD for both 32-bit and 64-bit platforms. IBDAC-based applications connect to the server directly using the InterBase client. IBDAC is designed to help programmers develop faster and cleaner InterBase database applications.

IBDAC is a complete replacement for standard InterBase connectivity solutions. It presents an efficient alternative to InterBase Express Components, the Borland Database Engine (BDE), and the standard dbExpress driver for access to InterBase.

Firebird data access components for Lazarus are free to download.

Lazarus と dBase

FPC includes a simple database component that is derived from the Delphi TTable component called "TDbf" TDbf Website). It supports various DBase and Foxpro formats.

TDbf does not accept SQL commands but you can use the dataset methods etc and you can also use regular databound controls such as the DBGrid.

It doesn't require any sort of runtime database engine. However it's not the best option for large database applications.

See the TDbf Tutorial page for the tutorial as well as documentation.

You can use e.g. OpenOffice/LibreOffice Base to visually create/edit dbf files, or create DBFs in code using TDbf.

Lazarus と Paradox

Paradox was the default format for database files in old versions of Delphi. The concept is similar to DBase files/DBFs, where the "database" is a folder, and each table is a file inside that folder. Also, each index is a file too. To access this files from Lazarus we have these options:

  • TParadox/ja: Install package "lazparadox 0.0" included in the standard distribution. When you install this package, you will see a new component labeled "PDX" in the "Data Access" palette. This component is not standalone, it uses a "native" library, namely the pdxlib library which is available for Linux and Windows. For example, to install in Debian, you could get pxlib1 from package manager. In Windows you need the pxlib.dll file.
  • TPdx/ja: Paradox DataSet for Lazarus and Delphi from this site. This component is standalone (pure object pascal), not requiring any external library, but it can only read (not write) Paradox files. The package to install is "paradoxlaz.lpk" and the component should appear in the "Data Access" palette with PDX label (but orange colour).
  • TParadoxDataSet/ja: is a TDataSet/ja that can only read Paradox Files up to Version 7. The approach is similar to the TPdx component, the package to install is "lazparadox.lpk" and the component should also appear in the "Data Access" palette.

TSdfDataset と TFixedDataset

TSdfDataSet/jaTFixedFormatDataSet/ja は二つのシンプルな TDataSet/ja の後継機能であり、とても簡単なテキスト形式のデータベースを提供します。 これらのデータセットはオブジェクトパスカルのユニットに完全に実装されており、外部のライブラリが不要なことからも、小さなデータベースにとても便利です。 また、それらはテキスト形式のフォーマットであることから、簡単にテキストエディタで中身を見たり、編集したりできます。

サンプルコードとしては、 CSV/ja もご覧ください。

Lazarus と Advantage Database Server

関連情報

(アルファベット順にソートしています。)

外部リンク

  • Pascal Data Objects - データベースの API です。 FPC と Delphi の両方で動き、and utilises native MySQL libraries for version 4.1 and 5.0 and Firebird SQL 1.5, and 2.0. It's inspired by PHP's PDO class.
  • Zeos+SQLite Tutorial - スクリーンショットとスクリーンキャストを用いた SQLite と Zeos の使い方の良いチュートリアルです。 スペイン語です。(分からない場合、 Google 翻訳による英語への翻訳を用いるとよいでしょう。)